下館シニアLC 【薬物乱用防止教室開催】
実施クラブ名 6R2Z 下館シニアLC
講師氏名 L小嶋 信男 L大山 睦
講師氏名 L池澤 理夫 L渡邉 浩
講師氏名 L渡邉 康 L岡野 収
実施年月日 | 2016年12月14日(水) |
実施場所
(施設名等) |
筑西市立嘉田生崎小学校 視聴覚室 |
講演等の名称 | 薬物乱用防止教室 |
講演内容 | 校長あいさつ・シニアライオンズクラブ会長のあいさつ・講師紹介の後、講演に入る。(講演講師 L岡野)テレビ・新聞等で問題になっている芸能人、スポーツ選手を取り上げた後、DVDを視聴する4つの視点を示し視聴する。(15分程度)
視点①薬物を乱用するとはどういう事か? 視点②薬物を乱用するといちばん危険なことは何か? 視点③薬物の種類にはどのようなものがあるか? 視点④自分が誘われたらどうするか? 視聴後感想を聞き・4つの視点について話し合い、「ダメ。ゼッタイ。」の冊子とDVDを参考に説明する。 その後質問を発表させ回答する。「薬物乱用は ダメ ゼッタイ」を3回大きな声で言わせる。 一生懸命に学習した児童を誉め教室を終了する。 |
対象者 | 嘉田生崎小学校 5・6年生 |
対象参加人数 | 32名 |
その他参考事項 | ・筑西保健所と連携し、幟旗を立て会場を臨場感溢れるように工夫する。
・「ダメ。ゼッタイ。」の幟旗 ・旗を立てるポール ・薬物の標本 ・DVD ・薬物乱用防止「ダメ。ゼッタイ。」の冊子 |