4/6潮来LC(献血推進活動)
4/6 潮来保健所・道の駅いたこ(献血推進活動)
今期11回目となる献血推進活動を晴天の中、「潮来保健所・道の駅いたこ」で行ないました。参加者は少なかったですが、常連のみなさんに次回は協力できますと嬉しい言葉を頂き感謝いたします。受付の合間に関係者の方に「さい帯血バンク」のお話を伺いました臍帯血とは、胎盤とへその緒(さい帯)の中に含まれる血液のことです。さい帯血はあかちゃんの血液です。 さい帯血の中には、赤血球、白血球、血小板などを作り出す造血幹細胞がたくさん含まれています。 このさい帯血を、白血病、再生不良性貧血などの血液難病や、先天性免疫不全などの造血幹細胞移植により治癒可能な病気の治療に用いるそうです。今後、アイバンク活動と同じように活動できればと考えます。 「新しい生命がもうひとつの命を救う」 We Serve