11/13 潮来LC(献血・献眼推進活動)
11/13 ベイシア潮来店 (献血・献眼推進活動)
今期5回目となる献血・献眼活動をベイシア潮来店で行いました。献血は、皆さんにご協力いただいた血液が無駄にならないように、医療機関の需要に応じた必要な量だけを集めています。
近年、一人あたりの献血量の増加などにより、以前と比べて少ない人数で必要な血液量を確保することができており、献血者数は全体的に減少傾向にあります。
一方で、10代から30代の献血者数は、この10年で約35%も減少しており、全献血者数に占める若い世代の割合は減少しています。献血可能人口が減少し続ける中、若い世代からの協力が得られなくなると、将来必要な血液量を確保できなくなるおそれがあります。将来の献血基盤を支えていくためにクラブでは山野会長を中心に今後も継続して支援していきたいと考えます。「徳は事業の基なり」 We Serve