11/7潮来LC(平和ポスター・コンテスト活動)

11/6~8 平和ポスター・コンテスト
今回、潮来LCからの初めての事業である「平和ポスターコンテスト」に参加しました。単位クラブとしては10年前から「家庭の日」ポスター絵画展を協賛しているため重複してしまいましたが各学校(中学校4、小学校6)から148作品の応募があり、10/24入賞作品5点を選考しゾーンに提出しました。そして提出された5点は、クラブ内で各(市長賞・議長賞・教育長賞・クラブ会長賞・クラブ青少年健全育成委員長賞)を贈ります。そして11/6~8まで第39回潮来市民文化祭において全作品を展示しました。ポスターの展示開催中は受付でアイバンクや薬物乱用防止啓発活動も行い有意義な社会奉仕活動となりました。子どもたちが学習等で得た知識を応用して想像力を働かせ、平和とは何なのか、また、世界平和の大切さについて一層深く考え世界の子どもたちが「平和を願い」「平和を考え」胸に描いたメッセージを心して絵に描くことは大切な平和活動の1つになると思います。参加された児童・生徒のみなさんが、今回の活動をきっかけに、平和への思いをいつまでも忘れないようにしてほしいと思います。「人類が、心と精神、知と愛、あらゆる能力をもって互いに結び合い、互いに理解し合うとゆう希望が実現できたら、今日、まだ誰もが考え得ないような世界が生まれます」 We Serve

2015116kokusaipo1000