10/20潮来LC(講演会活動)
10/20 第294回通常例会(講演会活動)
今回の例会では、岡田 広L(参議院議員、水戸西ライオンズクラブメンバー)に貴重なお話をいただきました。演題は「21世紀に生きる」 講話の中で、人と争わず、常に低いところにに留まり、まるで水のように」と、老子の「上善如水」のお話を聞くことができました。弱さに徹した水の性質を変えさせるものはない、だからこそ、水に勝るものはないのだと言います。確かに、水は、その流れの力で少しずつ大きな物(土石)を動かすこともできますし、山を侵食することも、岩に穴を開けることもできます。流れに触れても、手には何も残らない。それなのに、何にも勝る力を秘めている。やわらかでしなやかでありながら、実は何よりも強い。そんな“水”のような生き方ができれば、向かうところ敵ナシかもしれませんね。「無為自然」 We Serve