茨城三和LC 【薬物乱用防止教室開催】
茨城三和ライオンズクラブ(鈴木務会長)は7月5日(火)古河市立三和東中学校において今年度最初の事業として「薬物乱用防止教室」を開催した。
当日は2年生、約100名と保護者30数名が出席、当クラブのメンバー10名が参加し開催した。
講師は認定講師である鈴木会長が務め、生徒たちに対し真剣に薬物の危険性や常習性を最近の事例などを交えて説明した。その後、メンバーと生徒代表による寸劇により、笑いを交えて危険ドラッグの誘惑について演じた。
薬物の危険性、常習性等について伝わったことと思う。先生方からはこうした活動を今後も続けていただきたいとの話しがあった。
今年度は会長の方針として「薬物乱用委教室」等をはじめ、YCE活動ほかの青少年活動に力を入れていきたいと思います。
We Serve