美野里LC 【薬物乱用防止教室開催】

実施クラブ名 美野里ライオンズクラブ
講師氏名   戸田 見良

実施年月日 2016年10月18日(火)
実施場所(施設名等) 小美玉市立 竹原小学校
講演等の名称 薬物乱用はダメ、ゼッタイ。
講演内容 まず最初に、[薬物乱用はダメ、ゼッタイ]。という事を覚えて欲しいと話し、DVD(N0.48愛する自分を大切に)を鑑賞。

次に、パワーポイントを使い、薬物乱用とは何か、薬物はなぜ危険なのか説明。その後、実際に薬物を使用し罪を犯してしまった人が友人に宛てた手紙を朗読。内容は後悔と家族への心配。もし自分の親がそうだったら、あるいは自分が親になり罪を犯してしまったら?と問い、身近にもおこる問題でもあると話す。

最後にクイズ。YDZと書いた紙を出す。何の意味?

薬物乱用はダメ絶対の頭文字。すぐ正解。皆で大きな声で唱えて終了する。

対象者 小学校6年生
対象参加人数 児童47名 校長 教諭3名 メンバー4名 合計54名
その他参考事項 YDZのクイズは視覚的にも良かったと校長より喜ばれた。また手紙は実物のものなので臨場感ありジーンと感動した。

 

16_%e7%ab%b9%e5%8e%9f%e5%b0%8f