総和LC 【メキシコからの留学生を迎えて】

平成27年1月3日(土)から1月12日(月)の10日間、当クラブのメンバーでもある遠藤家にて、メキシコからの留学生エフレイン・オルティガ君を受け入れました。

クラブでの例会・歓迎会やそば打ち・もちつきなどのイベントで少しでも日本の文化に親しんでもらおうと企画、実施しました。

なかでも、本人が18歳の高校3年生であり、日本での高校の授業と放課後の部活を体験してもらう事が一番本人にとって身近なものかと考え、12月中に県立古河第三高校を訪ね相談させていただき、1月9日(金)当日本人を連れて高校に伺いました。

午後2時からの英語の授業では、覚えてきた日本語で自己紹介をした後、担当の先生をはじめ生徒全員は、それぞれの発表と質問を英語だけで授業は進められました。

本人にも質問が寄せられ、なごやかな中に、やや緊張感のある時間がお互いに初めての経験として受け止めていたようです。私達ライオンズメンバーも過去に経験した高校の授業に思い出を重ねながらその時間を思い起こしました。

サッカー好きな彼をサッカー部の生徒の皆さんが温かく迎えていただき、コミュニケーションを取りながらプレーをしていたのが印象的でした。集合写真を撮り、限られた時間に国際交流を果たせたという経験が、当クラブの財産と受け止められた瞬間でした。

授業&部活1  SL-1
SL-2      SL-3

SL-4  SL-5