日立中央LC 【薬物乱用防止教室開催】
実施クラブ名 1R 1Z 日立中央LC
講師氏名 柴田正四郎 青木 茂
実施年月日 | 2014年11月18日(火) |
実施場所 (施設名等) | 日立市東小沢小学校 |
講演等の名称 | 薬物乱用防止教室 |
講演内容 | 講話:
小学生から防止教室が必要な理由 薬物の別の呼び方、MDMAの写真 どのくらい強い断る力を持てばよいか 自分を大切に思う気持ちが断る力となる。(絵本の紹介) インターネットと薬物乱用 タバコ(体への悪影響、副流煙、依存症) シンナー(脳への悪影響)(悲惨な事例紹介) 薬物(刑罰、海外での注意、フラッシュバック) 脳がシンナーに蝕まれることを風船がシンナーで割れることで説明 |
対象者 | 5,6年生 |
対象参加人数 | 25名 |