実施クラブ名 3R 1Z 常陸小川LC
講師氏名 幡谷 文雄
実施年月日 | 2014年10月24日(金) |
実施場所 (施設名等) | 小美玉市玉里小学校 |
講演等の名称 | 薬物乱用防止教室 |
講演内容 | 小学生向けQ&A方式のテキスト(A4版、10ページ、カラー)を作成しそれを使用して説明した。
最初に「薬物とは?」「薬物乱用とは?」タバコや酒の子どもへの害などを説明し、ビデオ上映を行った。 その後「薬物を乱用するとどうなるのか」などの説明、最後に進められたらはっきりと断る勇気を持つことを話し、薬物乱用は「ダメ。ゼッタイ。」を三唱した。 |
対象者 | 小美玉市立玉里小学校6年生及び教師 |
対象参加人数 | 児童39名、教師3名 |
その他参考事項 | 講師の他、常陸小川LCメンバー6名、美野里LCメンバー1名、石岡LCメンバー1名(3R1Z薬物乱用防止委員長L横山)が出席。
教室が終わった後、出席した児童39名全員に感想文を書いてもらうことにした。後日読ませて頂き、理解度を検証したい。 |