岩井LC 【薬物乱用防止教室開催】

実施クラブ名 7R 2Z  岩井LC

講師氏名 L石塚 正樹 L吉原 勇

実施年月日 2017年6月16日(金)10:40~11:25
実施場所 (施設名等) 坂東市立神大実小学校  図書室
講演等の名称 薬物乱用防止教室 「薬物乱用はダメ。ゼッタイ。」
講演内容 石塚 ・ライオンズクラブについて紹介(司会進行)

吉原 ・DVD視聴。大型パネルを使い、薬物の種類・身体への悪影響について説明。質問。(一度身体に入ったら?脳は、等。両親以外の、他人からの物は、薬物と警戒。)

パンフレットの中の、薬物の恐ろしさを説明。児童に読んでもらう。質問形式。(勉強・部活・スポ-ツ等)に一生懸命に取り組む。夢中になれる事を見つける。困った時に、相談出来る関係(両親・先生・友人)大切。

染谷 ・「薬物乱用はダメ。ゼッタイ。起立し全員で三回唱和。確認。

※数人の児童より感想、質問。児童代表よりお礼の言葉。

対象者 5年生46名 教師7名
対象参加人数 53名
その他参考事項 ※   メモを取りながら、熱心に視聴・傾聴の児童。質問も多く真剣。

・岩井LC  5 名 出席

・校長先生と懇談。情報交換。今後の活動の一助となる。

・ 神大実小学校は毎年5年生を対象に夏休み前、教室を開催。

薬物乱用防止への取り組みに大変積極的である。

・LC会員が地域に密着した活動推進・・学校医、元PTA会長等

・ 児童・教師の感想、質問は会員の励み。勉強になる。質問に対し、L石塚が的確に応答。(塗料を扱う職業の場合は・・等)