岩井LC 【薬物乱用防止教室開催】
実施クラブ名 7R2Z 岩井LC
講師氏名 石 塚 正 樹
講師氏名 服 部 惠 子
講師氏名 張 谷 満千夫
実施年月日 | 2016年2月4日(木)14:20~15:05 |
実施場所 (施設名等) | 坂東市立飯島小学校6年生教室 |
講演等の名称 | 薬物乱用防止教室 「薬物乱用はダメ。ゼッタイ。」 |
講演内容 | 石塚会長 ・ライオンズクラブについて紹介、説明。
・DVD視聴(15分) 石塚 ・大型パネルをつかって、薬物の種類・身体への悪影響について説明。有名人の薬物使用による逮捕。身近にある危険物質等、質問。 (一度身体に入ったら、大変な事態になる。) 服部 ・パンフレットの中の、薬物の恐ろしさを説明。児童に質問。 (勉強・部活・スポ-ツ・習い事等)に 一生懸命に取り組む。夢中になれる事を見つける事が重要。相談出来る関係(両親・先生・友人)大切。 張谷 ・ 「薬物乱用はダメ。ゼッタイ。」 講師・教職員と児童対面し、 全員で唱和、確認。 ※生徒よりお礼の言葉あり。 |
対象者 | 5・6年生 39 名、 教師 5 名、 |
対象参加人数 | 44名 |
その他参考事項 | ※ 真剣に視聴・傾聴。質問に素直に応えてくれた。
・岩井LC 6名 出席 ・ 飯島小学校は、昨年は5年生を対象に教室を開催。 (校長室で講習会の前後に懇談の時間あり。最近の子供たちを取り巻く状況等も、細かく伺う機会を得た。少人数の利点を活かして地域交流。インフルエンザの流行によりマスク全員着用。 ・学校に身近なLC会員が同席。地域に根差した活動を実感。 今後も継続して行く。 |