ライオンズクエスト・ライフスキル研修会(その3)
8/12、8/22(常陸太田市) 8/17、8/18(水戸市内原) 8/18、8/19(水戸市) 8/24、8/25(美浦村美浦中学校)でワークショップが開催されました。 ライオンズクラブの任期は毎年7月~6月で、学校の年間教育は4月~3月と、一年にズレがあります。しかし、ライオンズクエストの活動は1年では何もできません。そこで、ライオンズクラブが数年間同じコンセンサスで動いていくことが大切です。ライオンズクラブでは、ライオンズクエストについては継続事業として単位クラブ内の合意ができ、クラブ会員が一丸となった取り組みが何よりもの強み。そして、クラブ員全員がライオンズクエストを理解していることが重要であり、クラブ内でも定期的なライオンズクエストセミナーの開催は、クラブ員の意識を高めるためにも重要な役割を果たすと考えます。また、教育委員会との連携や支援する学校の入学式、卒業式、運動会、学習発表会、学習参観等、学校行事にまめに出席、打ち合わせも電話で済ますのではなく直接出向いて行い人間関係の構築に努め今後も普及活動に取り組みたいと思います。「伝えてください、あなたのそばにいる子どもたちへ」We Serve
333E地区 (ライオンズクエスト・薬物乱用防止委員会)