【重要】第64回年次大会 代議員登録について

代議員登録について再度ご確認ください

 

ライオンズクラブ国際協会333-E地区「第64回地区年次大会代議員議事運営要項」 代議員総会

(イ)クラブ代議員は規定に基づき、クラブ会員10名ごとに1名(端数は四捨五入)を以って選出される。

但し、入会1年と1日以上の会員で、不在・優待・終身・家族・特別家族を含む。

 

 

第7条 「地区大会」第2項

クラブ代議員の算出方法。ライオンズクラブ国際協会及び地区(単一又は準及び複合)において

グッドスタンディングである各正クラブは、大会が開催される月の前月1日付の国際本部の記録に

基づき少なくとも1年と1日クラブに在籍している会員10名ごと及びその過半の端数について、

代議員1人及び補欠代議員1人を地区(単一又は準及び複合)の年次大会に出席させる権利を有する

本項にある過半の端数とは、5人以上の会員数である。資格を証明され出席している代議員は、

大会で選ばれる各役員につき1票を、また大会に提出された各議題について1票を投ずる権利を持つ。

ほかに別の規定がない限り、いかなる議題についても、投票した代議員の過半数の賛成投票が大会の決議

となる。

有資格の代議員はすべて、本地区におけるグッドスタンディングのクラブに所属するグッドスタンディングの

会員でなければならない。

クラブは、それぞれの大会の議事規則によって定められた代議員資格証明締切り時の15日前までに

滞納金を支払って、グッドスタンディングになることができる。

 

上記の①②を確認頂きました通り

大会が開催される月の前月1日付の国際本部の記録に基づき少なくとも1年と1日クラブに在籍している

会員10名ごと及びその過半の端数について、代議員1人及び補欠代議員1人を地区(単一又は準及び複合)

の年次大会に出席させる権利を有する。

 

ライオンズ必携P66 第9条、第3項クラブ代議員方式を確認ください。

 

代議員数算出の対象会員は、

正会員(家族会員・特別家族会員を含む)、不在会員、優待会員、終身会員

 

代議員として登録できる会員は、

正会員(家族会員・特別家族会員を含む)、終身会員(正会員の義務を果たしていれば有り)、優待会員

 

ライオンズ必携P137会員種別表(投票権)、139権利及び特権(投票権)の通りとなります。