『GMT研修会』が開催されました

7月21日(土)に取手市福祉交流センターにおいて、GMTの研修会が、150名の参加者で盛大に開催されました。

 

▼本下委員長の開会の挨拶

 

▼根本ガバナー、大髙第二地区ガバナー、中嶋333複合地区LCIFコーディネーター、そして、石川力GMTコーディネーターのご挨拶を頂き、参加者の心に会員増強の大切さを、訴えかけて頂きました。

 

▼本日、この研修会の講師として、333-C地区4R-1Z船橋翼ライオンズクラブ所属のL髙橋克文 2003年にチャーターメンバーとして、船橋翼ライオンズを立ち上げ、初代会長として、クラブのためにご尽力され、多くの役職を歴任された方です。

 

▼今回の研修会を開催するにあたり、早い時間から集まり準備をして頂いたメンバーの皆さん、関係者の皆さんお疲れ様でした。

 

▼研修会の最後に、PR・ライオンズ情報・IT・アラート委員会より333-E地区内のライングループの設置のお願いと、FWT委員会より、糖尿病対策に付いての勉強会が開催されました。

本日の研修会にご参加された皆様、大変お疲れ様でした。この研修会を生かして、会員増強と退会者の防止に役立てて頂きたいと思います。