『「ライオンズクラブ国際協会333-E地区 公益社団法人日本青年会議所 関東地区茨城ブロック協議会」災害時における相互協定2019年度連絡会議』が開催されました

2月9日(土)に取手市の取手駅西口駐車場ビル6階 会議室にて、同会議が多くの関係者が出席して開催されました。

 

▼会議冒頭に、根本昌卓ガバナー、石塚勝茨城ブロック協議会会長のご挨拶があり、各参加者の紹介から、和やかな雰囲気の中で始まりました。

 

▼平時、有事の際の取り組みについて、ライオンズクラブから、PR・ライオンズ情報・IT・アラート委員長L塚越和之より、青年会議所側からは、茨城総活躍委員会福田将人委員長より、両団体活動の説明がありました。

 

▼また、青年会議所側からは、ご当地茨城南青年会議所 唐鎌正光理事長をはじめとする、メンバーの皆様も駆け付けて頂き、会議を見守って頂きました。

 

▼本日無事、連絡会議が開催され、今後両団体の担当委員会レベルでの会議を持ち、更に踏み込んだものにするべく、話しを持つことになりました。

 

▼会議の最後に、会長とガバナーによる、固い握手と協定書の確認がされ、メディア向けの写真撮影をしました。

今後、両団体の災害時のスムーズな活動が出来るように、良い関係を築いて参ります。

PR・ライオンズ情報・IT・アラート委員長 塚越 和之