第3回PR・ライオンズ情報・IT・アラート委員会議事録 第3回PR・ライオンズ情報・IT・アラート委員会報告書
PR・ライオンズ情報・IT・アラート委員会
第1回PR・ライオンズ情報・IT・アラート委員会開催 日時:2020年7月11日(土) 会議:11:00~ 場所:牛久市商工会館 3階 内容 ライオンズサイトの件 地区ニュースの件 ホームページの件 アラートについて 今… 続きを読む
サバンナ、MyLion、MyLCIの操作マニュアルを作成しましたので、引継ぎを兼ねまして 次期役員と一緒にご確認いただけますようお願い致します。 特に、今期一度もMyLionにて、アクティビティ報告をしていないクラブにつ… 続きを読む
12月6日(金)那珂市那珂中央公民館において「ライオンズクエスト説明員セミナー」が 333-E地区ライオンズクエスト・薬物乱用防止委員会主催で各クラブ関係者及び会員外合わせて44名が参加し開催されました。先ず、岡野良男第… 続きを読む
11月23日(土)茨城県赤十字血液センターにおいて環境保全・献血・献眼研修会が333-E地区環境保全・献血・献眼委員会主催で各クラブ関係者及び会員合わせて72名が参加し開催されました。 先ず、山川洋第1副地区ガバナー・岡… 続きを読む
11月16日(土)茨城県庁舎11階において国際平和ポスターコンテスト表彰式が、県関係者2名、地区23名、受賞者20名、同行者42名の計82名が出席され盛大に行われました。今年度も各クラブのご協力により小・中… 続きを読む
11月15日(金)アダストリアみとアリーナにおいて「糖尿病予防・羅患者の食生活、習慣生活の改善」講演会が333-E地区FWT委員会主催で各クラブ関係者及び会員外合わせて87名が参加し開催されました。 先ず、大髙宣靖地区ガ… 続きを読む
10 月 23 日(水)ザ・ヒロサワ・シティー会館(茨城県立県民文化センター)において薬物乱用防止教育認定講師養成講座が開催された。この講座は(公財)麻薬・覚せい剤乱用防止センターとライオンズクラブ国際協会333-E地区… 続きを読む