実施クラブ名 3R1Z 美野里LC
講師氏名 L鈴木 貞夫
実施年月日 | 2015年7月1日(水) |
実施場所(施設名等) | 茨城県立中央高等学校 |
講演等の名称 | 薬物乱用は人をダメにする! |
講演内容 | 薬物乱用とはどんなことなのか一通り説明し、
DVD20分鑑賞。衝撃的なDVDの後、薬物の恐ろしさを もう一度詳しく説明。 その後、アルコール・タバコの害について話をした。 |
対象者 | 茨城県立 中央高等学校 全校生徒 及び教師 |
対象参加人数 | 生徒600名 教師25名 |
その他参考事項 | 講演は内容を写真・イラストにまとめ、スクリーンに投影しながら、説明。終了後、パンフレット配布。 |
実施クラブ名 3R1Z 美野里LC
講師氏名 L横瀬 敬司
実施年月日 | 2015年7月10日(金) |
実施場所(施設名等) | 小美玉市立 美野里中学校 |
講演等の名称 | 薬物乱用は人をダメにする! |
講演内容 | 学校側からの希望で、タバコ・アルコールの話を最初に講演する。なぜいけないのか、20歳までの脳の成長に及ぼす影響、害を説明。
その後、薬物について、DVDを15分ほど鑑賞。薬物乱用の恐ろしさ、一度破壊された脳は戻らないことを説明する。また、最近の事例(新聞記事)を話し、身近にも危険があることを話す。 きっぱりと断る事が大事だが、そのような場面に出会ったらまずその場から逃げる、そして親、先生、身近な人に相談しようと話す。 薬物乱用はダメ!ぜったい。と全員で復唱し講演会を終える。 |
対象者 | 小美玉市立 美野里中学校 1・2学年、保護者及び教師 |
対象参加人数 | 生徒500名 教師20名 |
その他参考事項 | 講演は内容を写真・イラストにまとめ、スクリーンに投影しながら、説明した。終了後、パンフレット配布。
次回3年生対象で12月に開催予定。
|